ラベル BROOKS の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル BROOKS の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年10月23日水曜日

サーリー ロングホールトラッカー

こちらはお客様のA様がお乗りのSURLY LONGHAULTRUCKERというバイクです。
BB位置が低くロングチェーンステー、ツーリングに特化したこちらバイクを通勤で乗られてるようですね。
ときにはのんびりツーリングにも。

今回ご来店頂いたのは大胆にもハンドル交換のご依頼で。
こんな感じに仕上がりました。

ハンドルにはイタリアンカフェレーサー的なSOMAコンドリーナバーを。
PDWのウイスキーグリップはとてもいい雰囲気を醸し出してくれます。
落ち着いたトーンのイタリアンレザーとこのステッチの色がとっても素敵。

こうなったらサドルもレザーで。
BROOKSのTEAM PRO CHROME。
サドルバックにはキャラダイスのバーレイ。

見入ってしまう、そんな素敵なバイクに仕上がったと思います。
A様、ありがとうございます。
楽しんでくださいね。

Jin Matsumoto

2013年8月16日金曜日

BROOKS

 BROOKS LEATHER BARTAPE
BROOKS SWIFT CHROME

BROOKSのバーテープやサドルを取り付けさせて頂いく機会があったので少し紹介させてください。
BROOKSはイギリスで1866年発祥した老舗のレザーブランドです。
サドルやバーテープからアンクルバンドやバッグなどアパレル類まで、豊富なラインナップでお客様を楽しませてくれます。
自転車用の革ブランドは幾つかありますがこれほど多くの製品を扱っているのはBROOKSぐらいではないでしょうか。
サドルだけでも約40モデルほどのラインナップがあり、その一つ一つのモデルの中にもブラックやブラウンなど幾つものカラーバリエーションがあります。
一人一人の体にあった形、そしてバイクとのコーディネートもこれだけの豊富なラインナップから選ぶことができるのです。
多すぎで迷ってしまうほどですね。
BROOKSの革サドルは使い始めはとっても硬いです。
しかしながらBROOKSの専用ミンクオイルで定期的にメンテナンスしながら日々使いこむことによりオーナー様のヒップの形に合ってくるです。
馴染んできた頃にはもう手放す事のできない大事な相棒になりますよ。
また経年変化でいい味がでてくるのもレザー製品の素敵なところでもありますね。
クリックでAged lineのラインナップを表示
先ほどBROOKSの製品は最初は硬いと書きましたが、ユーザー思いのBROOKS社はAgedというラインナップをつくりました。
絶妙にブレンドされたオイルやワックスをあらかじめ塗込まれたAged lineのサドルは買った一日目から快適に乗ることができますよ。


サドルやバーテープ、グリップやペダルクリップまであなたのバイクをトータル的にコーディネートできるBROOKS。
あなたもBROOKSのワールドを体感してみませんか。

Jin Matusmoto