2019年8月30日金曜日

ホリデイ感2

9月21日(土)、21日(日)にサイクリング&フィッシングイベントの開催します!
堺市深井にある工房ソウカワガレージのショウイチくんと共同開催
20名程の定員となっておりますのでご興味がある方は9月4日13時までにご連絡お願い致します。

参加希望の方は参加者のお名前、参加予定日、ご連絡先をメールなどでお知らせください。
どちらか1日のみ参加も可能で臨機応変に対応しますのでご連絡ください!

SURLYのバイクが数台レンタル出来ますので自転車がない人もぜひご相談ください。

自転車と釣り
自然の中で自然を感じながら楽しむ。
季節が変われば走る風景が変わるように釣りもフィールドが変わります。
少しでもアウトドアの楽しさが広がればこのイベントは大成功です

【INTERGALACTIC SURLY DAY】
全宇宙をあげてSURLY21周年を祝うイベント
#ホリデイ感と同時開催!TシャツのSURLYロゴもオフィシャルです!
SURLYに乗ってない方でももちろんOK!
#INTERGALACTICSURLYDAYのハッシュタグで当日は21周年を祝いましょう!


イベント限定のSURLY ステムトップキャップも参加者にプレゼントします!



1日目のフィールド 桜池管理釣場



名物?桜池の焼き飯です。にんにく効いてます。







キャンプ場までの道はアップダウンがあって
釣りで固まった足をほぐしてくれます。





峠に入る前にジェラートで元気つけましょう。



2日目は紀ノ川を自転車で移動しながら釣りを楽しみます。





ホリデイ
開催日 9月21日(土曜日) 9月22日(日曜日)
開催場所 和歌山
キャンプ場 細野渓流キャンプ場

エントリー費
3,500円 Tシャツ、SURLY 限定ステムトップキャップ 付き Tシャツのサイズは個別にお聞きします。

キャンプ場利用料
おおよそ1,500円(人数により変動します)
オートキャンプエリアのご利用も可能です。(事前予約必要、費用も別途)
車中泊も可能です

食事に関して
Day1
昼食は自由ですが桜池管理釣場で軽食のオーダーが可能です。
夜ご飯はキャンプ場でBBQの予定です。

Day2
朝食、昼食 は自由になります。

二日間の予定
Day1
07:00 桜池管理釣場 集合 遅れてもOKです!到着次第ご連絡ください。
12:00 昼食
16:00 キャンプ場へ出発
Day2
09:00 紀ノ川 下流 集合(場所はお伝えします)
16:00 集合場所へ戻り解散!

参加定員
20名

参加に関して
自転車は必須ですが釣具に関してはご相談に乗ります。釣りやってみたいけど、道具もないし経験も、、という方にもぜひ参加して欲しいです。
自動車に自転車を積んで現地まで来られる方は事前にお伝えください。

Day1 
桜池管理釣場でレンタルボートお借りしてバス釣りを楽しみましょう!
大阪から自走の場合は峠を越えて現地までお越しください!
キャンプ場まではジェラート屋さんに立ち寄って峠を越えて向かいます。

お風呂、食事に関して
キャンプ場にシャワーがあります。5分/100円 24時間利用可能
炊事場、水洗トイレなど設備が整っています。
BBQは買い出しに行って内容を決めましょう!

Day2
紀ノ川下流に集合して自転車に乗ってポイントを探しながらバス釣りを楽しみます。
各自グループを組んで移動しましょう。


Tシャツのデザインは今回も絵描き、サインペインターのTAKESHI WADA君に描いてもらしました!


Tシャツは前回と同じボディーを使用して参加者のみなさんへお渡しします。

[S]着丈:69.0/身幅:46.0/袖丈:19.0/肩幅:44.5
[M]着丈:73.0/身幅:50.5/袖丈:21.0/肩幅:50.0
[L]着丈:79.0/身幅:55.0/袖丈:22.5/肩幅:54.0
[XL]着丈:83.0/身幅:60.0/袖丈:23.0/肩幅:61.5

2019年1月9日水曜日

ECLAT

昨日の定休日はユメノモリスケートパークへ。
OLLIEもろくにできないエセスケーターなんでシルキーなアスファルト面、プッシュしてるだけで最高気分!

 ECLAT、ハンドビルドFCホイール、ステム&ハンドル!ばっちりアップデート!
しぶい!K君ありがとう!
年末納車させて頂いたK様のROCKBIKESメランコリー。
純正ペダルからのアップデート!
シールドベアリングなECLATのSEEKER PC PEDAL、ベアリングもシャフトもアフターパーツがでてて長く使えるいいペダル。
ストラップホールもあってピストライダーにも人気。
ストラップ入れ慣れたらフリーギアからFIXEDになるかな、K様がんばりましょう!
 
先日MIDBB取り付けたボムトラック、完成してS君写真送ってくれました。
めっちゃ渋い!
レフトドライブなFSFG、ナイススタイル!

ちょいっと飲みながらのブログ。
ほろ酔いました。。では~

ジン

2019年1月7日月曜日

明日は定休日

今日から仕事はじめの方多かったようで日中はまだ冬休み満喫中の学生BMXライダー、夕方暗くなってから仕事帰りのお客様どしどしありがとうございます。
BMXライダーのK君、GOPRO買ってた。いいね!
ナイスな映像待ってるよ!

BB、チェーン、タイヤ交換など修理が多かった一日。

地元のK先輩、3か月ぐらい旅に出たい、とクロスチェックのフレームご購入ありがとうございます。
最高の旅にしましょう!
自転車のサポートはお任せください!

明日は定休日。
ユメノモリスケートパーク行きます!
起きれたら。YEAH!


ジン

CK SR

7日朝です。気温は寒いけど日差しもあって心地いい朝。
昨日午前中はKawaiTrailでBMXRIDE、午後からEThssオープン。
前半修理やカスタム、バタバタありがとうございます。
夕方からはまったりな営業でした。
 去年秋、納車させて頂いたU様のサーリースチームローラー。
ヘッドセットをChriskingのマットジェットカラーにアップデート。
キングが入るとなんだかビシっとした感じ!
性能もさることながら、とにかくかっこいいです!
いつもありがとうございます。

CULTクルー、ショーンリカ二ーのシグネチャーフレーム。
S様ご購入ありがとうございます。
焼き入れされたフレーム、溶接痕がしっかり見えるRAWフィニッシュ仕上げ。
シートブリッジの「CULT」刻印が渋い。
WPのコンプリートからの載せ替え。
しっかり仕上げます。

マツモトジン

2019年1月5日土曜日

TRACK CROSS



出勤前の午前中、雨がパラついて自転車か車か迷って選んだのは車。
冬の雨は辛いなあ。
片道10キロの自転車通勤はオープン前、頭冴えるけど車だとなんだか頭動くの遅いかも。
自転車はやっぱいいなあ。笑
Cinelli Tutto、M様選んで頂きました。
700×35cタイヤクリアランス、V(カンチ)ブレーキ仕様ながら120㎜リヤエンド幅なのがミソなフレームです。
そう、ピストのホイールがそのままつかえちゃう。
細いタイヤ履いてストリートピストとして、ギア比下げてブロックタイヤ履いてトラッククロスとしても組めちゃう万能さ。
手組のホイールとペダルは決まったけど後はボチボチと。
どんな仕様になるか楽しみですね。

明日6日は12時半オープンです。

ジン

New Year 2019

本日4日よりEThss、OPENしました。
ピストでヒルクライム、スノーMTBRIDEやBMXトレイルRIDE、自転車てんこ盛りな年末年始でした。

SUBROSA SALVADOR。
今年最初はSUNRISEBMXクルーのF君。
三台目のBMXはフリーコースターハブが純正搭載なコンプリート!
かっこいい!

皆さま2019年もEThssを宜しくお願いします!

ジン

2018年10月22日月曜日

#ホリデイ感


 11月3日(土)、4日(日)にサイクリングイベントの開催を予定しております。
堺市深井にあるCORNER/ソウカワガレージさんと共同開催で20名程の定員となっておりますのでご興味がある方は早めの参加表明を頂ければ嬉しいです!みなさんの休日感を共有して楽しめればと思っています。

現時点での予定になりますので変更などはご了承ください。
参加締め切り 10/26(金曜日)
参加希望の方は参加者のお名前、参加予定日、ご連絡先をメールなどでお知らせください。
jin.matsumoto072@gmail.com

ホリデイ
開催日 11月3日(土曜日) 11月4日(日曜日)
開催場所 箕面市
キャンプ場 スノーピーク箕面キャンプフィールド

エントリー費
3,000円 イベント Tシャツ付き デザイン。
Tシャツについては同ブログの下にある【#ホリデイ感イベント限定Tシャツについて】をチェックしてみてください。

1,400円 キャンプ場利用料 車中泊も可能です
Day1 夜ご飯 Day2 昼食 など各自ご用意ください。各2,000円程の予算になります。
Tシャツ、キャンプ場利用料は現地にてお支払頂きます。Tシャツも当日のお渡しになります。


二日間の予定
Day1
10:00 キャンプ場集合 テント設営
12:00-17:00 グループライド 3箇所ほどポイントに立ち寄ります。
19:00 お風呂(温泉施設利用予定)、食事 FRANK Ride and Eat ハンバーガー

Day2
10:00 テント撤収 グループライド
12:30 昼食 双子家 ピザ
16:00 キャンプ場に戻り解散

参加定員
20名

参加に関して
Day1、Day2どちらか1日のみ参加も可能です、原則として二人以上での参加を基本とさせて頂きます。お知り合いが参加されていれば大丈夫です。

キャンプ場に関して
駐車場も10台ご用意があります。キャンプグッズのレンタルも出来ますので11/3 ホリデイ感でレンタル希望とお伝えください。箕面周辺は素敵なお店や観光スポットもあるのでご家族での参加もお待ちしております。

Day1 
26km 1,100mUP
3箇所ほどポイントを巡りながらグループライドを行います。

お風呂、食事に関して
参加者の方にもご協力頂き、自動車で移動を予定しております。
温泉施設でさっぱりして、食事はFRANKさん貸切でワイワイしながら食事を楽しみたいと思います。

Day2
35km 1,200mUP
昼食を目指して山を越えていきます。初心者の方でも無理のない様に5人程度のグループに別れて走るのでご安心ください。

昼食は双子家さんのピザを予定しております、お好きなメニューとドリンクをお楽しみください。石窯で焼かれるピザを楽しみましょう。

皆さんの体力などを考慮して帰りのルートを楽しんで走りたいと思います。

16:00にはチェックアウトとなりますので各自片付けて解散となります。

【#ホリデイ感イベント限定Tシャツについて】
当日参加していただける皆さんに#ホリデイ感 イベント限定Tシャツを作ります。
トップのデザインをサラッと胸元に。
ご参加頂く方はTシャツのサイズも添えてエントリーメールお待ちしております。
すでにエントリー済みの方もサイズのご連絡をお待ちしております。

[S]着丈:69.0/身幅:46.0/袖丈:19.0/肩幅:44.5
[M]着丈:73.0/身幅:50.5/袖丈:21.0/肩幅:50.0
[L]着丈:79.0/身幅:55.0/袖丈:22.5/肩幅:54.0
[XL]着丈:83.0/身幅:60.0/袖丈:23.0/肩幅:61.5


デザインは岸和田在住の絵描き・サインペインターでピスト乗りでもあるTAKESHI WADAに依頼して描いてもらいました。
#ホリデイ感でてますね〜。
先日はcozycoffeeにて個展も開かれていました。
素敵な絵が沢山。
是非彼のIGもチェックしてみてくださいね。
自転車にも普段にもガンガンハードに使ってもらえる100%Cotton、6.0ozアメリカンボディ。