2015年4月2日木曜日

ファットバイク SURLY ICE CREAMTRUCK納車しました。

SURLY ICECREAMTRUCK納車しました。

シブイ!!シブ過ぎますよ!!
アスファルト、未舗装路、雪上、トレイル、砂浜、
ファットバイクのどこでも走れる自由な世界観に惚れてご購入頂きました。
S氏、楽しんでくださいね。
僕とも走りに行ってくださいねっ笑

ETまつもとじん

2015年3月16日月曜日

競輪(NJS)フレーム入荷しました。

ホント、皆様お久しぶりです。
もう3月ですね。
なんと今年初投稿です。トホホ。

程度良好な競輪(NJS)フレームが入荷しました。
 IRIBE C-T500mm T-T535mm
ワインレッドカラー
 PELOTON C-T 510mm T-T520mm SOLDOUT
鮮やかなブルーにラメフレーク入り
Presto C-T530mm T-T530mm
艶のあるグロスブラック

今回入荷した3本は凹みなし、塗装やれもなく美品です。
自転車店にて展示してます。

地方発送も可能です。
価格、その他詳細は0725-44-1708マツモトまでお気軽にお問い合わせお待ちしております。

2014年10月22日水曜日

ロックバイクスのプライドがロードバイクになりました

ROCKBIKESの製品ラインナップの中で一番人気のある「PRIDE」。
マットブラックやホワイトなど含め5色展開ですが僕はこのクイックシルバーって色が一番高級感があって大人っぽくてかっこよくて好きです!!(個人的な意見でスミマセン(〃ω〃))

さて一見クロスバイクに見えるプライドですがよくある普通のクロスバイクではありません。
ロードバイクと同じ設計のフレームにフラットハンドルが装着された、いわゆるフラットバーロードと呼ばれるジャンルの自転車です。
フラットバーロードはクロスバイクの中のジャンルではありますが、低いハンドルポジションや短いホイールベースなど、通常のクロスバイクよりもスポーツ要素が強いのが特徴的。
ゆったりのんびり、といったMTBベースのクロスバイクでは無く、「より速くクイックに」というストリートに特化したロックバイクスのコンセプトがしっかり反映されたモデルです。
税込み69,120円という良心的な価格も魅力の一つです。
さて、非常に前置きが長くなってしまいましたが、こちらは約1年ほど前に納車したA様のプライドです。(フレームだけやんっ!!ってツッコミはご遠慮くだつぁい( ´;゚;∀;゚;))

納車後、通勤や街乗り、サイクリングなど幅広く楽しんで頂いておりました。
ですが、徐々に「もっと速く、よりもっとスポーティに乗りたい」とA様からご相談を頂きお話を重ね、この度ロードバイク化することに決まりました。
「どうせカスタムするならおもいっきりかえたい」と男前のA様。
コンポーネントは11s化した新型105、それに合わせホイールはWH-6800(アルテグラ)、タイヤはコンチネンタルゲータースキンに換装。
出来上がったのがこちら。
めちゃくちゃかっこよくないですか?
ノーバックパック通勤スタイルを目指してアピデュラのサドルバックも取り付けて頂きました。
弁当箱や着替え、財布などが余裕で入っちゃう優れものなんです。
サーファスのグレーカモ柄バーテープも良いアクセントになっててかっこいいです。

同じフレームでこれだけカスタムできるのはフラットバーロードならでは。
最初は乗りやすいフラットバンドルで、慣れて来たらドロップハンドル化、というのが容易にできるロックバイクスのプライド。
同じフレームを使いカスタムすることによってパーツの違いを純粋に体感できますし、何より愛着がわきますよね。
新しいスタイルでとてもいいと思います。
 A様、これからもたのしんでくださいね!!
ありがとうございました。

EThss マツモトジン

2014年9月18日木曜日

AFFINITY METROPOLITAN

AFFINITY METROPOLITANをフレームから組み上げして納車させて頂きました!
ヘッドやBBはクリスキング、オムニウムクランクやSRAM REDのブレーキなど、どこをみても抜かりないパーツチョイスで超越かっこいいです。
S氏ありがとうございます。

Jin Matsumoto

2014年9月17日水曜日

SURLY KARATEMONKEY

 29インチMTBのサーリーカラテモンキーをフレームから組み上げして納車しました。
といってもほとんどお客様のN氏が組んで特殊工具がいる部分はこちらで、といった感じで仲良く組み上げさせて頂きました。
男前のN氏に負けないぐらいかっこいいバイクっすね!!

Jin Matsumoto

2014年9月14日日曜日

SURLY 1×1

ド久しぶりのブログアップでございます。
ブログというのは新鮮第一だと思っており、書かなきゃ書かなきゃと常々思っているのですが、後回しになってしまい只今絶賛大反省中であります。





 超越ぶいしーなこちらのバイクは先日納車させて頂いたSURLY 1×1です。
サーリーが一番最初に作った記念すべきファーストモデル、1×1の2014年モデルはディスクオンリーになりVブレーキ台座が無くなった為よりすっきりとした印象になりました。
一つ一つパーツを選定してフレームから組み立てした1×1はオーナーI氏のセンス光るスペシャルな一台になりました。
特徴はホイールサイズに650B(27.5インチ)を採用した所。
26インチより走破性に優れ29インチよりもセッティングの出しやすい27.5インチサイズはここ最近のトレンドになっているようです。
I氏ありがとうございます!!

Jin Matsumoto

2014年6月15日日曜日

納車スナップです

 SE ラガー納車しました!!
写真ではかなり見えにくい、というかまったくもって見えませんが(とほほ、、、)VANS×CULTのワッフルソールグリップを取り付けて納車しました。
 SE ラガーはイケメン男子にも人気です!!
ホワイトカラータイヤやネオンカラーのワイヤーに交換して納車させて頂きました。
ありがとうございます!!